月別アーカイブ: 2016年10月

2016年10月28日 金曜日

忠犬タマ公?〜「ぶらツツミ」♬ 新潟・学会編

10月27日 講演前日に新潟に来ました!
img_1784
新潟の駅には「忠犬タマ公」の銅像が!

むかし新潟の村で飼われていたメスの柴犬で、
飼い主サンを2度にわたり雪崩からから救った
勇敢な忠犬だそうです╭(๑•̀ㅂ•́)و

ホテル日航新潟から見た夜景。
夜の街の向こうには日本海。
2016-10-27-17-35-43

2016年1月の塩野義製薬での講演でご縁をいただいた、
新潟市民病院の塚田弘樹先生のお招きです。

塚田先生が大会長をつとめられている、
第65回日本感染症学会東日本地方会学術集会と、
第63回日本化学療法学会東日本支部総会
の合同学会。

10月28日、本日も٩( ‘ω’ )و ガンバリマス!

2016-10-28-10-58-52

司会の東京慈恵医科大学の柴孝也先生と。
fullsizerender
柴先生は衆議院医務室の所長を務められており、
その貴重なご経験のお話を伺い。。。

2016-10-28-11-00-21
真剣な表情の先生がた。
ご静聴有り難うございます。
m(_ _)m

fullsizerender-2
塚田弘樹先生と。

img_1799
外房こどもクリニック黒木春郎先生と。

2016-10-28-12-16-22
感謝状をいただいた!
思いがけないことに驚きと感動が。。。

学会関係者のみなさま、
本当にありがとうございました。

Special thanks to  (株)アド・メディック野沢さま♡

2016年10月21日 金曜日

筑波学園研究都市で「ぶらツツミ」♬

10月21日(金)

筑波学園都市に来ました!

つくば・・・といえば、、、

数多くの教育・研究機関をかかえる、
日本のトップ・テクノロジーの町!

宇宙センター(JAXA)の前も通過!
(。◕ ∀ ◕。)
映画「宇宙兄弟」の舞台で有名デスね!
ドラマ「下町ロケット」でもたびたび登場しましたネ。

JA茨城県中央会のお招きで
610名のみなさまに講演。
つくば国際展示場の大ホールが会場デス!
2016-10-21-11-30-54
頑張る!╭(๑•̀ㅂ•́)و
満員御礼 610名!
2016-10-21-11-26-15

2016-10-21-10-28-38
控え室の素敵なお菓子♡
ハロウィーン限定のネコ♡♡
2016-10-21-10-30-14

ところで、、、(*・ω・)
各地のJAの皆さまが付けているかわいいバッジ。
よく見ると「食」の字のキャラクター。
2016-10-21-10-44-17
笑味(えみ)ちゃん。
公式行事にはえみちゃんを必ず付けるそうです!
背広の襟を拡大して撮影させて頂きました。
(Special thanks to 岡部様♡)

本日のツツミ本担当。
農文教 関東甲信越支部の鈴木様デス。
↓↓ハッピと幟にご注目を!
2016-10-21-11-23-40
(気合いっ(。・ω・)ノ)

たくさんのお買い上げ、
誠に有り難うございますm(_ _)m

img_1767
JA茨城クループ会長・加倉井様、
副会長・佐野様、
専務理事・柴田様、
専務理事・秋山様、
JAなめがた代表理事・棚谷様。

img_1771
JA茨城中央会のみなさまと♡
たいへんお世話になりました!

さよなら!つくば! また来ますね〜!
♪(*`・ω・)ゞ

2016年10月20日 木曜日

岩手医科大学・小川彰理事長と対談!〜「ぶらツツミ」♬番外編

10月19日(水)

「沈みゆく大国アメリカ<逃げ切れ!日本の医療>」にご登場いただいた、
岩手医科大学理事長の小川彰先生と対談!

小川先生の熱い想いーーー岩手県、日本、そして世界に必要な誠の医療と医療人育成を実践し続けることーーーに深く心打たれ、対談は大いに盛り上がりました。

知る人ぞ知る、「岩手医科大発」の世界の最先端医療技術の話も!

この対談は岩手医科大学120周年記念誌 巻頭特集の「理事長特別対談」
として行われたものです。

小川彰先生、本当に楽しい時間でした!
心より御礼申し上げます。

img_1722

2016-09-16-12-04-06-1

2016年10月17日 月曜日

「メオトパンドラ」

写真家・キッチンミノルさんが、
雑誌「Aera」での人気連載「はたらく夫婦カンケイ」で撮影した写真の中から選出した100組の夫婦の写真と、
ご自身も被写体となった詩人・桑原滝弥が書き下ろした100節の詩を「メオトパンドラ」として一冊の本になりました。

162ページに 川田龍平・堤未果 の写真があります!

人間の哀しさや美しさを感じられる濃密なこの1冊。
この本の出版を記念して展示会が開かれています。

なんと、川田・堤の写真も展示されていますので、
お時間のある方はぜひお出かけ下さい。

イベント詳細